1. HOME
  2. ブログ
  3. お酢の疲労回復効果

お酢の疲労回復効果

お酢には疲労回復効果があると言われています。なぜ、お酢を摂ることで疲労回復するのでしょうか? お酢による疲労回復の原理と、効率的な摂り方を説明します。

疲労の原因は乳酸?

一般的に、疲労の原因物質と呼ばれるものがあります。それは「乳酸」です。乳酸は身体が運動するさい、体内の糖質をエネルギーとして使用すると生成されると言われ、この乳酸濃度が高くなることで疲労を感じると言われています。ただし、近年の研究では乳酸が直接疲労の原因ではなく、細胞のエネルギー源として再利用されていることがわかりました。

お酢が溜まった乳酸を分解する

しかし、いずれにせよ乳酸が蓄積することにより、筋肉の硬化を起こし、肩こり・腰痛・眼精疲労を起こすことは確かです。こうした症状が肉体疲労として知覚され、イライラを引き起こすとされています。お酢(酢酸)には、この乳酸を分解して水と無害な炭酸ガスにする作用があります。つまりお酢の作用として肉体疲労とかんじられる諸症状が緩和されるわけです。昔から「お酢を飲むと身体が柔らかくなる」と言われますが、これは筋肉に蓄積された乳酸が、酢酸の作用で分解して硬化を解消することを意味しているのです。

お酢で疲労回復

お酢は種類によらず、疲労回復の効果を期待できますが、摂取しやすさでみるとりんご酢(アップルビネガー)が使いやすいと言えます。アップルビネガーをリンゴジュースに加えて飲めば、お酢の疲労回復効果だけでなく、ジュースの糖分でエネルギー補給も手軽にできます。

関連記事